お客様の声

冬の使者

毎年,滋賀県草津市の琵琶湖岸に飛来する水鳥が激減しているそうです。「冬の使者」と呼ばれる渡り鳥のコハクチョウは

2015年度に累計で251羽が確認されたのに対し、今シーズンはわずか3羽のみ。。。。。

湖面を埋めるはずのカモやオオバンも少なくて,地元の愛鳥家さんにとっては、冬らしくないシーズンとなったでしょうね。

投稿日:2017年1月20日 更新日:

-ブログ

関連記事

ターゲット、地域の特徴に沿ったチラシ作り!

チラシ制作のコツ!!

  チラシ制作する際に、気をつけたいこと それは、欲張った内容にしないことです。 例えば、10商品の広告を制作する場合に 全ての商品を同じフォントで作成しても 購買意欲にはつながりません。 …

ホームページを圧倒的な営業マンへ育てることが可能!

タイミング

  チラシ配布のタイミング。。。。。 ・大型連休の後 ・給料日の直後 ・ボーナス時期 ・金・土曜日などが効果的   このタイミングは、販促活動には共通していますが 反響の良さの要因 …

安定した市場+安定した収入=安定したビジネス

ボーナス商戦とポスティング

そろそろ6月に突入しますが 皆さん、ボーナス商戦のご準備はできていますか? 6月は、父の日やボーナス月のご家庭も多くなります。 この時期に、販売促進を検討される事業所様も多くなります。 ヘアーサロン, …

ポスティングで求人募集

アルバイト・パートを募集しているが 中々集まらない。。。。 また、本当は近くの人が欲しいのに 求人フリーペーパーなどに掲載しての募集だと 遠方からの問い合わせが多くなり困ってる。。。。。   …

大雪の影響で滋賀でも停電

  雪もだいぶ落ち着いてきましたが、15日から降り積もった雪で、 京都市などでの山あいの集落を中心、断続的に3日間停電するなど 影響が続いているそうです。 また、京都だけではなく、17日午後 …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930