随分前ですが、娘の為に購入した雛人形
小さい頃は、毎年飾っていましたが
ここ数年は、出してませんでした。
日本人形の顔が怖いと娘に言われ。。。。。
それからは、お雛様には、ずっと箱の中で
過ごしていただいてました。。。
しかし、なぜか今年は、ヤケに気になってしまい
娘も成長し、高校生にもなりましたので
意見は聞かずに、突然リビングに飾りました。
家族は、なぜ今になってと言っていますが
そんなのは無視!!(笑)
だって、飾りたくなったんだもん♪
随分前ですが、娘の為に購入した雛人形
小さい頃は、毎年飾っていましたが
ここ数年は、出してませんでした。
日本人形の顔が怖いと娘に言われ。。。。。
それからは、お雛様には、ずっと箱の中で
過ごしていただいてました。。。
しかし、なぜか今年は、ヤケに気になってしまい
娘も成長し、高校生にもなりましたので
意見は聞かずに、突然リビングに飾りました。
家族は、なぜ今になってと言っていますが
そんなのは無視!!(笑)
だって、飾りたくなったんだもん♪
投稿日:
関連記事
さわし柿ってご存知ですか? 先日、北陸方面へ高速で移動中に、サービスエリア立ち寄った際に販売していました。 さわし柿とは、渋柿のヘタに、焼酎を十数秒間浸し、ビニール袋の中で密封させて 5日間ほど寝かせ …
ポスティングをしていると、花壇を見る機会がふえます。 最近は、パンジーが可愛く咲いています。 春の花なのかな?と調べてみると パンジーの開花期は、10~5月だそうです。 元々春咲きの草花でしたが、現在 …