彦根市長曽根南町の,公園のほこらに保管されていた、お地蔵さんが13日からなくなり
近くに住む60代の男性が、川沿いを走っている時に,お地蔵が川に沈んでいるのを発見!!、
自治会長などと一緒に引き上げたそいうです。
このお地蔵は,地域のシンボルだったそうですので、盗まれてからは、自治会の夏祭りも開催できないのでは。。。。
心配していたそうですが、見つかってよかったですね。
彦根市長曽根南町の,公園のほこらに保管されていた、お地蔵さんが13日からなくなり
近くに住む60代の男性が、川沿いを走っている時に,お地蔵が川に沈んでいるのを発見!!、
自治会長などと一緒に引き上げたそいうです。
このお地蔵は,地域のシンボルだったそうですので、盗まれてからは、自治会の夏祭りも開催できないのでは。。。。
心配していたそうですが、見つかってよかったですね。
投稿日:
関連記事
6月1日は何の日? ・衣替え ・鮎漁解禁 ・マリリン・モンローの日 ・スーパーマンの日 ・総務の日 ・チーズの日・麦茶の日 ・電波の日・真珠の日 ・写真の日・氷の日 ・防災用品点検の日 衣替えが一番身 …
数年使っていたサーフェイス2が壊れてしまい マイクロソフトの修理センターへ送りました。 修理までには、5営業日と聞いていたのですが 1日ほど早めに、自宅に修理品が届き 箱を開封してびっくり!! サーフ …
そろそろ6月に突入しますが 皆さん、ボーナス商戦のご準備はできていますか? 6月は、父の日やボーナス月のご家庭も多くなります。 この時期に、販売促進を検討される事業所様も多くなります。 ヘアーサロン, …